徒然草の第一三段に「ひとり燈火のもとに文(ふみ)を広げて、見ぬ世の人を友とするぞ、こよなう慰むわざなる」」というのがある。文章は、時代を超えて著者と読者を繋ぎ得る。音楽は、即時性、刹那を基本とするの芸術だろう。録音技術の発達で、かなり埋められるようにはなったものの、洋楽、邦楽問わず、ライブに勝...
いまさら管理人が言うまでもなく、少子高齢化が予想された通りに進行している。従来の考え方のままでは、労働人口、生産人口が決定的に不足するのは確実だろう。
年金も制度的な不安が残る。リタイヤした後、ノンビリと趣味に、あるいは田舎でなどという将来像は、もう過去の幻想なのかもしれない。働ける間は働く...
介護施設のデーターを先月、東京、千葉、埼玉あたりを投入してみた。なんだろうな、1施設の文字数、情報が少なかったのかな。思うような結果にならないね。ということで介護に関する記事を足していったら、少し回復してきた。やはり記事が大事なんだなぁ。
介護や医療について、あんまり語れないな。むしろ、介護...
家内の母が、認知症になった。90歳を越している。家内の父が存命中は、しっかりしていたのだが、見送ったあとから進んだようだ。「お父さんはまだ帰ってこないの?」家内や、その兄弟が何度か説明はしたようだが、どうにもわからないようだ。
家内の姉が同居して面倒を見ていたのだが、家内の姉にしたって、そろ...
管理人の父が、意識をなくし救急搬送された。84歳だ。病院で意識は戻ったが、また発作。原因は頭蓋骨と脳の間の膜に膿がたまっているとわかり取り除く手術をした。
大きな手術ではありませんよと医師は言うが、それでも骨を外し、膿を除去する手術だ。術後しばらくICU。麻痺もなかなかとれない。寝たきりとま...
シルバー世代、シルバーライフを送るとなると、介護や医療の話は、かなり身近な話です。費用の面も切実ですし、医療費控除ができるならばできるだけ、申告をしたいものです。
介護保険制度の下での施設サービスの対価、居宅サービスの対価に関する医療費控除について調べてみたのですが、まだ年数が少ないせいでし...
年金による収入は、雑所得の扱いになります。雑所得は、収入の金額から、その収入を得るために必要だった経費を引いた金額が、課税のもとになる所得になります。しかし年金でも公的年金は、公的年金等控除が適用され、雑所得よりも税金の面では有利になっています。
シルバー世代の年寄りから今更税金とるなよ・・...
日本で、給与所得者の源泉徴収が開始されたのは1940年のことだ。いかにシルバー世代といえども、給与所得者の源泉徴収をしていなかった頃を知っている人、経験している人はかなり少数だろう。戦前のことだから16歳で給与所得者になっていたかもしれないが、それでもかなりの高齢だ。
サラリーマンと言えば給...