新生活というと、若い人だけのように思うかもしれない。例えば、ニトリの新生活応援セットなんかも、若い人を対象にしている提案なんだろうとは思う。
ベネッセの介護付き有料老人ホームの看板があった。マップサイトの撮影&春のお花見散歩の途中だ。今回は、最終目的は、銭湯なんだが、その途上で発見。
たぶん、施設のデーターがあるだろうと思って撮影した。
定年を迎えて、60歳になって、田舎で暮らすシルバーライフを目指している、実行しようとしている人も少なくないでしょう。
もし、60才からの田舎暮らしを考えているなら、調査はだいぶ前からやっているとは思いますが、実際にその土地で過ごす時間も、できるだけ早めにもったほうがいいでしょう。管理人は、い...
かつて介護自殺のニュースを聞いて胸が痛んだ。それでも介護自殺なんて遠い世界のことだと思っていた自分がいる。
父が救急搬送されて、あわやという経験があってから、けっこう介護などについても考えるようになった。
くさか里樹のヘルプマンは、雑誌イブニングに連載されていて、時々目にしていた。今回思い...
管理人の父が、意識をなくし救急搬送された。84歳だ。病院で意識は戻ったが、また発作。原因は頭蓋骨と脳の間の膜に膿がたまっているとわかり取り除く手術をした。
大きな手術ではありませんよと医師は言うが、それでも骨を外し、膿を除去する手術だ。術後しばらくICU。麻痺もなかなかとれない。寝たきりとま...