結核の予防なんて、もうとっくに死語だと思っていた。今シルバー世代に足を踏み入れた人でも、子供のころにかすかに記憶があるかないかじゃないかなぁ。
しかし、まだ結核は死滅したわけじゃあ、ないようだ。
介護保険制度について皆さんはどれくらいの知識がありますか?今年は介護保険制度の改正があり、ニュースでも取り上げられる機会が多かったので、制度名くらいは知っているという方も多いのではないでしょうか。認知度はまあまあの「介護保険制度ですが、最近私が思うのは、「是非使ってほしい」と思う方が制度活用に...
プレ更年期は老化じゃないという。更年期障害は、老化の一環とされているようだが、プレ更年期は、むしろ自律神経の変調、異常というべきものだそうだ。
だいたい、30代の後半から、40代の前半の女性が、更年期障害に似たような症状を発症すると、まとめてプレ更年期障害と呼んでしまうということだ。けっこう...
多くの場合、養護老人ホームは、介護保険サービスのサービス提供を行っていない。養護老人ホームに入居して、さらに外部の介護保険のサービスを提供してもらうことになる。例外的に、介護保険の事業者指定を受けてサービスを併設していることもある。
今回、補聴器の補助金のもらい方について調べてまとめてみたのだが、これは大変だ。一応は健常者のつもり(w)でいる俺だって、これは面倒だ、大変だと感じてしまう。役所いって、病院いって、書類をもらって書いてと、いろいろやんなきゃいけない。
補聴器を必要としている本人だけで、この補助金の手続きできる...