季節、歳時記と年齢 タグ: [成長] [生きがい] 子供のころは、正月なんてのは、お年玉だけが目当てだった。お節料理も別に好きなものはないし、雑煮などの餅にしても、食べる気になれば一年中食べられた。家は自営業で商売をしていたので年末は小学生でも手伝いに駆り出された。お年玉は、そのバイト料もコミだぞと言われ、おそらく同世代のお年玉としては、ず...
40才代の再婚 タグ: [生きがい] [セカンドライフ] 40才代の再婚についての、若い世代ともいうべき男性の意見。彼がどうこうというよりも、40才代の再婚くらいで、ガタガタいう世間的なモノサシがまだ時代にマッチしてないような気がするんだ。高齢化を迎えている今の日本。元気や恋心(w)をだくエネルギーが残っているなら、70歳だろうが80歳だろうが、再婚...
まだまだいける!40才過ぎてからのバツイチの再婚 タグ: [生きがい] [セカンドライフ] 40才バツイチ再婚について、ニュージーランド在住の主婦の意見。もちろん40歳は、まだまだシルバーじゃないので、このシルバーライフマップに向いた話題かどうかって話はあるが。とりあえず、40才バツイチって、可愛いじゃないw
無縁仏 タグ: [冠婚葬祭] [生きがい] [セカンドライフ] 無縁仏。正直、あまり使いたくない言葉だ。だが、そこそこの年齢、シルバーライフ、セカンドライフを考え、意識するような年代になると、あながち無関心でもいられないかもしれない。子供でもいればいいが、そうでない人も増えてきているのも昨今だ。俺は、どう生きるかだけを考えて、その結果としてどういう死に...
40才のメル友 タグ: [補聴器] [生きがい] 40才メル友について、さらに若いのがなんか言っておるw40才程度のメル友で、ガタガタいうんじゃない。いずれにしろ、お前らもこっちの仲間入りだ。80歳のLineばーちゃんとか、Twiterじーちゃんになるんだ。まだまだとか思うなよ、そんなに時間はかからないぞ、あっという間だ。